|
|
アクエリアスの風748号「キンモクセイ サク」
(2013年10月5日)
大変、大変ご無沙汰をしております。 前回アクエリアスの風747号「サクラサク」から半年以上が経過しています。
「もうアクエリアスの風はやめたのか」と思った方もいらっしゃるでしょう。 多少たりとも気にしてくださった方には申し訳ないことです。
アクエリアスの風どこ吹く風で、元気にしております。 ただ黙々と再び「ある試験」にチャレンジしておりました。
//////////////////////////
昨日、その合格通知を受け取った。
セブンカフェ(セブンイレブン)で100円のアイスコーヒーを買って 事務所に戻るタイミングで、薄っぺらい封筒が届いているのを発見。 それを目にした途端コーヒーが喉を通らなくなった。
そろそろ通知が来るだろうと思っていたので、ダメでも気持ちが塞がないように 今年買ったばかりのニーハイブーツ(膝上まである長いブーツ)を履いて出勤。 前回、産業カウンセラーのときは赤いチューリップのワンピースだったけど。
意を決して封をジョキジョキ開けて、中身をサッと取り出し、パッと見る。 何が書いてあるかわからなくて、ドキドキしながらもう一度、 目をグルグルさせながら紙面を見る。「合格」だった。フーッ……
会議室に隠れて少し泣いて、それから母に電話した。
//////////////////////////
で、なんの合格なワケって? 「キャリア・コンサルタント」の資格試験に合格しました。
もともと私の仕事は、マナーや話し方の訓練を通じて 自信を持って生き生きと社会に貢献できる人材を育成すること。
これまでも指導をしながらキャリアアップの支援に関わってきた。 別に資格がなくても特に問題はないけど、資格があることで 幅も広がり、お客様に安心していただける。
//////////////////////////
人に勧められてなんとなく「産業カウンセラー」を取り、 流れに乗って「キャリア・コンサルタント」を取った。
乗りかかった船とはこのことで、合格通知を受け取った昨日のうちに 国家検定「キャリア・コンサルティング技能士」にトライすることにした。 大好きなゴルフもお酒(多少)も控えて、また年明けの試験にチャレンジすることになる。
自分の意思というより、流れに乗って、風に乗って。 ここでチャレンジすることが自然なことのように感じる。
時は10月。そろそろ金木犀(キンモクセイ)が香り始める。 金色の小さなつぼみが次々と花開く。気持ちのいい風が吹く。
お世話になっている方々へ。アクエリアスの風、近況報告まで。 最後まで読んでくださってありがとうございます。
織田直子
2013年10月5日 吉日
|
|